注目の日銀会合、緩和継続で市場は関心薄く。ビッグイベント雇用統計もSVB破綻問題で市場は一色に。

・当サイトは広告を含みます。

市場動向とFX考察
スポンサーリンク

ども、OGです(‘ω’)ノ

今回はですね、「日銀会合はスルー。ビッグイベント雇用統計もSVB破綻問題で市場一色に。」について書いていきたいと思います٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!

こちらのカテゴリーでは「ファンダメンタルズと市場」という、起こった事象に対しての市場の反応を見ながらこれからどうなるかを考えるカテゴリーになっています。

言うなれば「後追いファンダ」

ファンダメンタルズは通常、鮮度が命。ただその道のプロでもない僕ら個人投資家がそこを突き詰めても逆に足を取られることも多いのではと思っています。

そこで「後追いファンダ」をしてみるという試みです。結局の所僕ら個人投資家は大きな流れに逆らってはいけません。波に乗るように渡っていかなければならないと考えます。特にこの為替では。

なのでこの「後追いファンダ」を学んでこれからのFXに繋げていけたらと思っています。

気になる、もしくは大きく動いた時にこのブログを書いていきたいと思っていますので良かったらこれからも読んでください(*’ω’*)

ずっと使えるFXチャート分析の基本 シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方

このブログでは「FXを投資に20年先も生き残る」をテーマに相場環境認識を中心にFXにおける気付きを記事にまとめています。

”相場に深入りせず、流れを掴んで乗って行く”

これが負けない秘訣だと思っています(‘ω’)ノ

生き残るために何が必要かを学んでいきましょう!!

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術

スポンサーリンク

日銀会合はスルーされる。ビッグイベントは雇用統計のはずが・・・。

市場が注目していた日銀会合。黒田総裁がラスト登壇と揶揄されていましたが、結果は従来通りの金融緩和継続で一時大きく円売りへ傾きました。

そしてすぐに市場の関心はその日の米雇用統計へ。

米雇用統計では雇用者数の伸びは予想を上回ったものの、失業率・平均時給が予想下振れ、前月の新規雇用が下方修正と、総合的にみると労働市場に暗雲が。このあと短期金融市場が織り込むターミナルレートは5.6%→5.3%へ低下しました。

<雇用統計結果>

非農業部門雇用者数変化(前月比) 結果:31.1万人 予想:20.5万人

失業率 結果:3.6% 予想:3.4%

非農業部門雇用者数変化 前回発表:51.7万人 前回修正:50.4万人

平均時給(前月比) 結果:+0.2% 予想:+0.3%

平均時給(前年比) 結果:+4.6% 予想:+4.7%

トレードしていた僕の感覚からすると、雇用統計直前まで少しドル買いに傾いて始まってスプレッドが広がり売りには傾いていましたが、そこまで売りが入っていなかったように思いました。徐々に売りが入っていった形に見えましたね。

その大きな売りにはSVBの破綻のニュースが重なったかもしれないですね。結果的にはかなりドルが大きく売られた形になりました。

→【前回記事】「どうなる雇用統計!?」はこちらから

確かに前回の記事で金利が頭打ちになって来ていると書きましたがやはりちょっとしたことがトリガーで(破綻問題は小さくはないが)、下に余白があったことで大きく下げたと言えます。事実金利が上げない相場でドル高という不自然な構図でしたもんね。

為替で言えば雪だるま式に下がっていったような感じがしましたね。ドル買い目線をどんどん狩っていった感じもしました。

ギャンブル先出しは勝ち(笑)

あなたのトレード判断能力を大幅に鍛える エリオット波動研究 基礎からトレード戦略まで網羅したエリオット波動の教

SVB破綻問題(シリコンバレー銀行)

SVBは去年12月時点の総資産ベースでは全米16位の金融機関です。ベンチャー企業の支援に力をいれておりその融資(貸付)で大きくなった銀行ですが、身売りを検討していると報じられことが発端。

FRBの政策を見ての通り、金融引き締めによってベンチャー企業の勢いが弱まると同時に資金が減っていった。SVBに預けていた預金を食い潰していく形に。

SVBは資金を投資(債券)に回していましたがそれらが下落(金利上昇)していき資金繰りに問題が。金利はどんどん上がり続け資金を捻出出来なかったことが破綻の引き金になったようですね。

金利を上げ続けた結果が企業、今回は銀行だったわけですが、これからも影響を及ぼしそう。これはSVBだけの問題ではないので次のSVBが出てくるのかどうか。

これを受けてドル安が加速した形になったのは確かだと思います。市場がこれにどれだけ過敏な反応をするのかは月曜日、週明けを待ちたい。

ただすぐにCPIがあるのでどういう展開になるのか。

FX 5分足スキャルピング プライスアクションの基本と原則

今後の指標

まずはCPI。前回書きましたが遠いファンダを意識しても今は無意味。先週のパウエル議長の言葉次第でどうとでも動く相場です。手前にあるCPIの数字を意識したい。

米2月CPI(消費者物価指数)の数字がどれほどのものが出るのかわかりませんがそんなに弱い数字が出るのかなという見解です。なのでドル買いの目線でいますね。

あと先ほど書いたSVB問題の余波。これがどんな影響を及ぼすのかを来週確認したい所。大きくドル安へ動くのかどうか。確かに今はSVB問題を気にしている投資家は多いですがそれがどんな影響を及ぼすのか。リーマンショックのような形にはなり得ないというのが見方みたいですが、市場はどのような反応を示すのか。

個人的にはサイクルと見てドル円ロングのギャンブルしよかな~と思っていますね(笑)

ただいつも言うようにこういう指標(大きなものは特に)はスルーして後から入る方がいい。こういったファンダメンタルズを意識しても振り回されるだけです。それよりも大きな流れを見誤らないことが大切です。

それこそ目指す後追いファンダの形です

皆様ご安全に(‘ω’)

FXのテクニカルを勉強するならこちら。

FXを始める全ての人へ無料メルマガと口座登録

無料メルマガ

FXをやる上での基礎的なことが網羅されていて、非常にわかりやすいです。

為替の基礎的な内容やチャートについて色々書かれています。ぜひ登録して読んでみて下さい(‘ω’)ノ

本屋で買わずに基礎が学べます(*’ω’*)

↓↓↓ 登録は下記リンクから ↓↓↓

【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P 

FXで勝つための資金管理の技術 勝てない原因はトレード手法ではなかった

国内証券会社 GMO

お勧めはやはり国内証券会社のGMO

国内証券会社の優位性を活かしたトレードをしています。

GMOは他の証券会社と比べても手数料の安さスプレッドの狭さと安定性、そして約定力。

約定が強く滑らない印象があり、とても使いやすい証券会社だと思います。ロットを張った時も滑りにくい。これはとても使いやすいです。

普段のトレードの際見るチャートも見やすく取引通貨も多いです。CFDの口座を開けばさらに多くなりますね。

証券会社GMOの登録はこちらからどうぞGMOクリック証券【FXネオ】

国内証券会社 DMM

国内証券の優位性である普段のスプレッドの狭さはもちろん、DMMはよくキャッシュバックキャンペーンをしていますね

最近は短期トレードをする人にも人気みたいですね。

DMMの口座開設はこちらから→【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら

国内証券会社 JFX

国内証券であるJFXの優位性はやはり、スプレッドを活かしたスキャルピングが出来ることですね。

国内証券の優位性を活かしてスキャルピングで攻めることが出来ます。スキャルピングは出来ない所が多いんですが、むしろそれを推されていますね。

しかも10秒足のチャートまで表示が出来て、さらに1000通貨から取引可能で低資金の方にもスキャルピングされる方にもとても良い証券会社ですね(*^^*)

JFXの口座開設はこちらから→JFX株式会社

ではまた次回も読んでもらえると嬉しいです!

FXのテクニカルを勉強するならこちら。

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました