【FXトレーダーの意識改革】FXで勝つためのたったこれだけ!トレードが抜群に改善するヒントは時間軸に実はあった!!

・当サイトは広告を含みます。

FXの思考とコツ
スポンサーリンク

ども、OGです(‘ω’)ノ

今回は皆さんよく聞く「トレードにおける時間軸のお話」について書いていきたいと思います!٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!

このブログでは「FXを投資に20年先も生き残る」をテーマに相場環境認識を中心にFXにおける気付きを記事にまとめています。

”相場に深入りせず、流れを掴んで乗って行く”

これが負けない秘訣だと思っていますので流れに乗るためにどうするのか、これに絞って取り組んでいきたいと思います(‘ω’)ノ

FXでの重要なポイントは?

スポンサーリンク

トレードにおける時間軸、時間足。

まず初めに取引する時間足の話ですが、もちろんトレードする時間足って別になんでもいいわけです。1分足でもいいし、1時間足でもいいし、4時間足でもいいし、日足でもいいわけです。ただ時間足が短くなればなるほど、スキルが必要になってきます。

簡単そうにやっていても、かなりのスキルが必要。短い程、「早く」「速い」

これ、当たり前に見えるでしょう。当たり前だから(笑)。

でもめちゃくちゃ難しいことなんですよ。より短い足でやるということはより短く決済しないといけないということ。判断も迅速にしなければならないということなんです。つまり相場はジグザグで動いていますが、その波を早く察知しないければならないし、次の波も早く予測しなければならないわけです。

そして究極に短くなってくるとティックを使う人がいますが、逆張りが主体にもなってくると思います。ある程度時間軸が長いと、「頭と尾はくれてやれ」精神でいけますが、小魚だと食う部分がない、取り逃がしまくります(笑)。なのでゆっくり構えられる時間足がいいと思っています。

もちろん専業の方や、性格にも寄るとは思いますが、「向いている方」もいると思います。サクサク結果を求めたい人にはスキャルピングはとても適しているとも感じます。

結局の所、トレードはかなり自身の性格やライフスタイルに左右されるものと思います。そちらにいわゆる手法を合わせる方が良い。結果も出やすいと思います。

相場の波をゆっくり捉えることが出来て、よく言われる「この時間足の確定を待って」というやり方を実践するのも良いと思います。僕はあまりやりませんが(笑)。

「小さなトレンドを掴んでいく、でもそれは小さすぎない」、というのは結構良いと思うんですよね。マルチタイムフレームという言葉を聞いたことがあると思います。長い時間足から自分のトレードする時間足に落とし込んでいくものですね。まぁ逆から見ても良いんですけど。


僕の場合15分足でのトレードになりますが、月足から順にいつも見ています。15分以下も以前は見ていましたが今は見ていません。そうやって相場の波を把握する方法もあります。短期の波、長期の波。この短期の波は長期の波のどの辺か、とかですね。

でも相場の癖というかそのペアの癖、チャートパターンなどを知るのには短い足、1分足とかで勉強するのもいいとは思います。チャートの形って先ほどのマルチタイムフレームではないですが、1分足だろうが日足だろうが変わりません。なので相場を勉強するという意味では早く結果がわかる短い足の方がいいとは思います。

SNSみてると、スキャルピングやるような猛者がいて、少額でばんばん稼いでいくのをみると思うんですよ。それをみて「すげー・・・」ってなると思います。

めちゃくちゃわかる(笑)。

どんな波でも把握している風に見えるし、「え、これ全部取っていくの??」みたいな履歴出す人もいる。でもね、それすぐに無理なんですよ(笑)。それの攻略本があっても無理です。どんな優秀な教材、商材があっても無理です。だって練習が必要だから。

それにはかなりの時間もいるし、センスもいる。あとお金もいる(笑)。

負けながら覚えてるに決まってるじゃないですか。沢山負けて悔しい思いをして、今の技術があるっていうのがスキャ勢だと思います。僕の周りのスキャ勢もそうですもんね。

ずっと使えるFXチャート分析の基本 シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方

見えてくるスキャルピングの難しさ

上記でほとんど書いてしまいましたが、時間足が短くなるほどトレードの難しさというものが分かったと思います。

中には「沢山チャンスがあるから一度の失敗を挽回できる」という人もいるかもしれませんが、裏を返せば沢山チャンスがあるというのは、「プラスのチャンスとマイナスのチャンスがある」ということ。

これが分かっているのといないのでは大きな差になると思っています。

勝つ期待値が高く、そしてそれがハマる時間帯でのスキャルピングは確かに強い。でもそれ(期待値)を知るにはやはり相応の技術や相場を見る目が要ります。それは一朝一夕では出来ないし、人から教わってもすぐに出来ることではありません。人それぞれ違うものだからです。(今回のブログでは詳しくは割愛します)。

まだ勝てていない人やこれからFXを始める人というのはまず基本というか、相場を見る目を鍛える必要があります。もちろんその延長線上にスキャルピングもあると思います。何度も言いますが短い時間足での短い取引(スキャルピング)はかなり技術が要ります。もしあなたがいわゆるポジポジ病というもので「マイナス」なのであればそれは技術がまだ備わっていないのに短期足の取引をしているということだと思います。逆に技術のあるポジポジ病はスキャルピングという技法になるとも言えると思います。

とにもかくにも、FXというのは「なんでも良いから右下の数字が良ければいい」(結果がプラスであればいい)のでそんな難しいことに(スキャルピング)に挑まなくてもいいわけです。

まだFXで結果が出ていない人は先に書いたように大きな時間足でゆったりトレードするのが逆に効率が良いのではと思います。もちろんそうなると短期的に大きな金額を稼ぐということは出来ないですが、短期的に大きなお金を失うことも少なくなると思うのでそこは一長一短ということでしょうか。

FXをもっと知りたい方はこちら

おまけ:でも本当はスキャルピングもスイングも同じというお話

でも実は相場にずっといると気付くんですよね。スキャルピングだろうが、スイングだろうが、相場にいるとやることは同じということを!(笑)

\どういうことやねん!/

上記に書いている通り、スキャルピングはとても難しい。技術がいると言いました(はい、聞きました)。

でもね、テクニカル上ではやることは同じなんです。先ほども出てきた「マルチタイムフレーム」という言葉。インするアウトする形は同じチャート形状なため短い足だろうが、長い足だろうが同じわけです。ただより「精度」が必要なだけなんですよね。その「精度」を求めるのが難しい。それが技術だということなんです。時間軸を上げるとその誤差が大きくなるのでいわゆる損切り幅、利確幅が大きくなる。拡大と縮小の関係なんですよね。

でも?でも?やることは同じ。

スキャルピングの延長線上にスイングがあるし、スイングの延長線上にスキャルピングがある。そう僕は捉えています。

重複しますが、その「精度」(技術)が足らないだけで充分もうすでにプラスに出来る人は沢山いると思いますし、あとは反復練習だけだと思います。

そこにもう教科書は要らないはずですし、要るのは赤本(リアルタイムでの試行)だと思うんですよね。新しい教科書よりももうすでに知っている知識だけでも深堀するだけでプラスに大きく転じることもあると思います。

今回は時間軸のお話をしました。あまりにも短い足を求めて短期決戦してプラスにならない方は一度長い足で相場を捉えてみるのも良いのではないでしょうか(*’ω’*)

ではまた次回も読んでもらえると嬉しいです!

FXのテクニカルを勉強するならこちら。

FXを取引する際のお勧めサイトや本など

<無料メルマガプレゼント>

FXを始めてみるも何から勉強して良いのかわからないそんなアナタへ。無料でもらえるメルマガ登録があります。これをみれば相場の事を一気に知ることが出来ます。本もどれを買っていいかわからないと悩まれている方はまずはこちらを読んでみてください(*’ω’*)

↓↓↓ 無料メルマガリンクはこちら ↓↓↓

【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P 

noteにてサイクロン同好会を発足

noteにてサイクロン同好会をはじめました(*’ω’*)

OG note.|OG@ドル円は友達

GMOクリック証券

おすすめ国内証券会社。銘柄も多く、スプレッドも狭い。安心して使えるFX取引所はこちら(‘ω’)ノ

≪GMOクリック証券≫【FXネオ】人気のiPhoneアプリ!豊富なマーケット情報、最短タップで注文可能!

暗号資産はこちら→ GMOインターネットグループの【GMOコイン】

また次回も読んで頂ければ嬉しいです(*’ω’*)

では!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました