はいども!OGです(^^)/
8/21 FX 豪ドルドルの相場環境認識と考察 来週の展望を始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
執筆時 8/20 21:00
こちらの考察記事はFX初心者の方にもわかりやすく、サイクル理論を使って環境認識をもとに解説していますのでぜひ今後も続けて読んで頂ければ嬉しいです(*^^*)
サイクル理論について勉強したい方や、まだ始めたばかりの方のために出来るだけわかりやすく理論や手法、考え方を書いているブログもあります。良かったら他のも読んでもらえれば幸いです(*’ω’*)
MC(日足)①26本目

MCは後半へ。
ドルストはもう一個4HCを形成するのかどうか。短縮の可能性もあると個人的にはみています。
ユーロとポンドに比べてMCの起点を割るようなところまで行っていないのが豪ドルですが、共に強い下押しですね。
現在フィボナッチも61.8付近。反発あるのかどうかですが週初めは様子見が良さそうです。
4HC(4時間足)②62本目

本数的にはボトム付近。
綺麗な山を作っていますが、4HC起点を割りました。
来週初めはもう少し売られるのかどうか。
本数的にはボトム付近ですがドルが強いためまだ下押しする可能性があります。
ドルの強さの一因を担っているユーロの弱さにも注目です。
ボトムからは買っていきたいですが下押しには注意した方が良いですね。
MCでも書きましたが、MC的にもう一個4HCを形成するのかどうかを見たい所。
下押し強いので来週初めは月曜の動きを見ていきたいです。反発するなら買っていきたいですがあまりロットは張らないでいきたい。
では!
コメント