はいども!OGです(^^)/
7/15 FXドルストレート(ユーロドル、ポンドドル、豪ドルドル)のサイクル考察 を始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
執筆時 8:00AM
FX初心者の方にもぜひ読んで頂きたいです(*^^*)
一番下のリンクに “OGの相関性サイクル理論” “きっとFX初心者のためになるコラム”がありますのであわせてどうぞ(‘ω’)ノ
ユーロドル 4HC 56本目

後半です。まだまだ押してくるドルストレート。
ユーロドルはまたもやパリティ割れ。昨日はしっかりと大きく割れましたね。
チャネルを引いていましたがそこへ到達する動きでした。
大きな目線は下ですが、4HCの後半です。MCとも重なるので買い場を探し始める時間帯と思います。
ボトム探し。引き付けて買い目線で行きたい。
ポンドドル 57本目

ユーロドルが下げてこちらも安値更新。
サイクル通りになりましたね。
MC本数的なものと、一昨日の上昇で4HCは大きく短縮かと思いましたが結果はサイクル通り。イレギュラーを信じるよりも通常の範囲を信じてエントリーが良いという見本のようなチャートでした。
ただここからは4HC的にボトムを探し始める時間帯。
目線は下ですし、まだ下げる要素は残していますが買い場を探し始めたい。
豪ドルドル 57本目

豪ドルももれなく安値を更新して4HCはボトム付近。
ボトムを探すのと同時に買い場を探し始める時間帯ですね。
ドルストは綺麗に同じ動きのため本数が若干違いますがユーロドルを基準に見ていきたい。
目線は下ですが、起点からの上昇は取りたいですね。
ドルスト考察まとめ
サイクル的にはボトム付近。
ユーロドルがあの下げで一服したのかどうか。チャネルタッチしたようにも見えます。
ドルストはどれもサイクル的にも丁度良さそうなのでもう一度同じ動きしてからの上昇だとわかりやすいのでここからは上目線で行きたい所です。
では!
コメント