はいども!OGです(^^)/
7/13 FXクロス円(ユーロ円、ポンド円、豪ドル円)のサイクル考察を始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
執筆時 8:00AM
FX初心者の方にもぜひ読んで頂きたいです(*^^*)
一番下のリンクに “OGの相関性サイクル理論” “FX初心者さんのためのきっと為になるブログ”がありますのであわせてどうぞ(‘ω’)ノ
ユーロ円 4HC④16本目

昨日の買いの弱さから目線は変更。
昨日までMCの起点と見ていましたが、MCはまだ新サイクルではない印象。
目線は買い目線ですが上がり切れないのが不安材料です。
この買いの弱さからもう一段下があるのかどうか。
4HC的には目線は上ですがかなり弱いので注意したい所です。
ポンド円 4HC④27本目

ポンド円も昨日の買いの弱さから目線は変更。
MCボトムはまだの目線。
4HC的にまだ目線は上ですがそこまで大きく上がらないと見ています。
少し早いですがこのサイクルのボトムに注目したいですね。
豪ドル円 4HC④45本目

サイクル後半へ。
本数的には売りターンですがほかのクロス円がまだ前半~真ん中付近ですので少し売るのは待ちたい所。
他のクロス円を見ているとこちらもおそらくまだMC起点ではないように思います。
上にも下にもそこまで大きくは触れないと見ていますのでおそらくレンジ内でボトムを付けそう。
豪ドル円が一番早くボトムを付けるのかどうか。起点からの上昇は狙いたいですね。
クロス円考察まとめ
全体的にあまりはっきりしない相場になっています。
MCのボトムはまだという目線です。
クロス円はバラツキがあり豪ドル円が少しサイクル本数早いと見ていますが、リスク通貨は本数の延長はよくあることですのでそれがどう出るのか。
サイクルボトムを付けるまではちょこちょこレンジ内を取りに行くのが無難かなと見ています。
では!
コメント