はいども!OGです(^^)/
5/5 FX ユーロドルのサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
昨日の指標とFOMCによるドル売りで上昇したユーロドル。週足などが気になりますね。サイクル考察をしていきます。

PC(週足)23本目
PCはおそらくまだ23本目。まだボトムではなくボトム探しと見ています。ただこのまま大きくトレテンするのなら訂正したいと思います。
移動平均線はまだ100smaが上にクロスしてそのまま。ただ少し下向きになってきたか。
MAribbonは綺麗に青色。角度もあります。弱い形ですね。
移動平均線との乖離もあることから売られすぎている状況です。買戻しもあるでしょうが本命は戻り売り。
個人的にはボトムで1.0345を見ています。

MC(日足)③43本目or④ 5本目
MCはボトム探しか新サイクルか。上昇したものの勢いが弱いことから2パターン。
レジサポ1.0642を超えていけるかどうか。戻り売り。
移動平均線は平行で右肩下がり。大きく下降していてトレンド中。
MAribbonも大きく青色。この底値で耐えてる感じをみるとLしたくなりますがもう少し待ちたいですね。日足が新サイクルならやはり1.0642を超えるのは見たい。

4HC④(4時間足)30本目
4HC真ん中付近。昨日吹き上がりましたがやはり形は弱い。
移動平均線も平行で右肩下がり。かなり下落が強いことを示していますね。
MAribbonは青色が大きいですが底で上向きになって来ています。赤色になって上がって行けるかどうか。
下は1.0545。上は1.0642。
では!
コメント