はいども!OGです(^^)/
5/24 FX ユーロドルのサイクル考察をしていきたいと思います٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
PC(週足)26本目 or 3本目 チャート省略
PCは月足レベルで意識されている1.0345付近をタッチして反発した形です。
PCの本数的にはボトムでもおかしくない本数で今週大きく陽線を付けています。新サイクルに入ったのかどうか。今週の陽線がトレンド反転の兆しかどうか。そこに注目しています。
個人的にはまだ下があると見ています。

MC(日足)④8本目
MCは7本目。月曜日の上昇で目線確定しています。
1.0645は上昇に重要なサポートと見ていましたが一瞬で上抜け。ただ1.07までは届かなかった形ですね。
MC本数的には買いターンです。ただどこまで上がれるかに注目しています。

4HC(4時間足)44本目
4HC44本目、後半です。まだ上昇圧力強いですね。強い形のRTになりそう。
前回考察に書いていましたが1.064を上抜いて来たので目線は上です。
ただ本数的に後半へ向かう所。安易に高値掴みはしたくないですね。
MC始まったとはいえ、まだLTになのかRTになるのかわからないです。
4HC①がこのまま高い位置で②へ渡せるのか、次の4HCの起点からの買いがどれぐらいなのかなどに注目しています。
4HC①の残りでどれだけ上げるのかはわかりませんがこの位置からのエントリーはなるだけ引き付けたい。
目線は上ですね。ただ本数に後半なので気を付けたいですね。
では!
コメント