はいども!OGです(^^)/
5/17 FXドル円のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
サイクル考察をしていきましょう。

PC(週足) 16本目
PCは16本目です。本数はそんなに多くないですが日足が3個目なので後半に入ったかなと見ています。
TPを付けての下落ならLTになりそう。ただこの週足の強さでLTは考えにくい。もう一度TPを作りに行くか、本数がそこまで伸びずにボトムを付けるか。
先週からの下落の流れがどこで止まるのか。そこに注目しています。
ボトムの本数を意識しています。

MC(日足)③ 14本目
MCは14本目、買いターン。本数的にはまだ買いターンですが高値更新してから動きは一服しています。
このまま下がれば綺麗なLTになりそうですが、下値も硬い印象。
移動平均線もMAribbonもまだ依然強い形。
ただ上昇強かったので多少の下落はあるかもしれませんね。
週足の流れを一緒に見ていきたいです。
MC起点の126.9を割るまでは押し目買いで拾っていきたいと思っています。

4HC② 14本目
4HCは14本目、本数的にも買いターン。意識されているサポート129.45で止められています。ここがかなり重いみたいですね。何度も止められています。
かなり重いので下落の要素も頭に入れていますが中々下がらないですね。
移動平均線は強い形ですけどMAribbonは現在弱い形。100smaを抜けずに跳ね返されていますね。
下落の流れになるのか、またやはり上がっていくのかはこの4HC②が重要になってくると思います。
大きく目線は上。ただ短期では下目線ですね。
起点127.5割るのかどうか。上は129.45を抜けるのかどうか。
では!
コメント