はいども!OGです(^^)/
3/14 FX 豪ドルのサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
サイクル理論の基礎はこちらから。
ではサイクルで環境認識をしていきましょう。

PC(週足)30本目or 7本目
PC本数悩む所ですね。個人的には前回少し短く終わって今7本目の目線でいます。15本目と23本目でダブルボトムからの上昇ではないかとの見方です。現にそこから5本陽線続いていて先週陰線出ていましたが押し目で前回高値トライしていきそうに見ています。

MC(日足)31本目
MCはボトムへむかう時間帯。ただ通貨でいうと豪自体強い通貨ですね。現在米ドルも強いのであまり上がっていませんが他の通貨の対豪ドルでみるともっと元気に上がってもよさそうに思っています。どこでボトムを迎えるのかわかりませんが、個人的にはそんなに大きな押し目を作らないのではと思っています。ドルの強さを見ながら落ちたら買っていきたいですね。

4HC③(4時間足)70本目
4HCはボトム付近。何時つけてもおかしくないですね。TPを付けてから綺麗に落ちていっており、現在5本連続陰線。そろそろボトム付近。もしかするとMCは短縮で一緒に上げるのではないか?と思っています。そんなに上がらなければMCに4HCがもう1個出来るのかも。どちらにしてもやはり買っていきたいですね。ボトムをしっかり見極めていきたい。
では!
コメント