はいども!OGです(^^)/
3/8ユーロ豪のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
ロシアウクライナ情勢により買われる豪ドルと売られるユーロでトレンドが出来てしまい、最後の4HCはずっと売られる状況となりましたね。
昨日少し反転の兆しを見せています。まずはユーロ売りが止まるのかどうか。買戻しはどれぐらいされるのかに注目ですね。
ではサイクルでの環境認識をしていきましょう。

PC(週足)19本目
このロシアウクライナ情勢の緊張が始まったころからずっと売られ続けています。ただ先週はかなりそれが顕著にでましたね。まだ19本目です。ボトムはこれより下という見方が通常。なので買い戻されてもかなり下への意識が出てくるのではと見ています。

MC(日足)48本目
MCボトム探しです。少し半端があったのでもうつけたかもしれませんね。その辺をよく見てエントリーしたい。昨日の反発でも300pipsぐらい動いていますが、もともと凄く動く通貨なので陽線が連続しないとトレンド転換と見ないようにしています。

4HC③(4時間足)104本目
4HCでもMCと同様、ボトムをつけたかもしれませんね。一応そのまま継続の本数で数えています。反発してからの足がそんなに強くないのが気掛かり。買っていきたいですが、まだ下がある場合すぐに損切りになるので注意ですね。
先ほども書きましたが、しっかりトレンド転換してからエントリーしても十分とれる通貨ペアです。相手通貨、現在強い豪ドルの動きを見てからエントリーしたいですね。
では!
コメント