はいども!OGです(^^)/
3/6 ユーロ円のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
ユーロが弱い。円も買われましたが、とにかくユーロが弱い、そんな印象を受けますね。
ではサイクル考察をしていきます。

PC(週足)28本目
ドル円とあわせてみておそらく28本目。どこでボトムつけてもおかしくない本数ですね。どこでつけるのか、月曜の動きに注目です。200smaに反発しているのでそこにも期待したいですが、やはりMCにまだ余白がありそうなので注意したい。

MC(日足)28本目
MC本数は後半。ボトムを探す本数になってきました。形は綺麗なLT(レフトトップ)。一度反発するのか、何もなくまだ下落するのか。ただこの下のサポートがあまり見当たらない。落ちれば2020年10月の125.53まで落ちるか。

4HC②(4時間足)86本目 or ③2本目
4HCはここでボトムつけたか。③の始まりであれば少し反発に期待したい所。上位足が弱いのでむやみにロングは避けたい。起点からの上昇も足が弱いので気を付けたい。基本的には戻り売り目線。上昇も気を付けたい。
では!
コメント