はいども!OGです(^^)/
2/8 ドル円のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
昨日はやはり下値硬く下がったら買っとけ相場でしたね!現在は115.36を上抜くのかどうかに注目していきたいです。

ではサイクル考察していきます!
MC(日足)11本目/4HC①(4時間足)64本目
MCで見るとまだ1/4程度。上のターンです。4HCでみると微妙です。4HC②になったのか、まだ①が継続なのか。
うーん( ゚Д゚)
でも大丈夫。サイクルをやるとこういったことが度々出てきます。出てくるんですけど大丈夫。コツは日足を見て流れがわかるなら、4HCはあまり気にしない(笑)
コレです(*^^*)
サイクルを綺麗に捉えるのが目的ではないです。相場で生き残ることが大切ですからね!

昨日と同じですが、環境認識的には綺麗に押し目をつけて上昇中。抵抗線である115.36を抜いていけるかがポイント。円が売られているので強いドル買いには注意したい。ドルも売られている場面ありますけど円がそれ以上に売られることが多いのでチャート通り「落ちないドル円」になってますね(^_^;)
いつボトムをつけてもいいドル円ですが(もしかしたら先週の押し目がボトム?)、最近のドル円はリスク通貨のように綺麗に押し目をつけないこともしばしば。ただ今のところ上値も限定的か。昨日も書きましたが上昇チャネル中のボトムなので、しっかり乗っていきたい所。下のサポートは114.96/114.80/114.44
上の抵抗線は115.36。先週金曜から上抜け出来ていないサポートですね。115.36/115.69/116.5
ドル円は基本的にずっとレンジ。
そのレンジの水平線をうまく使って上下とっていきたいですね!
では!
コメント