はいども!OGです(^^)/
2/24 ドル円のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
まだウクライナ問題が引き続き続いている状況です。円買いも時折ありますがドル円はとりあえず拾っておけと言わんばかりに下がりきらず上がってくる。先日の114円半ばまで下がった時はこのまま下がるかと思いましたが115円にあっさり戻してくる相場です。(今日は朝からじり下げで115円割った状況)
シンプルにレンジと言えますが、ただ少しずつ高値は下げています。中々下げないのを見ると先日のあの下げで捕まっている人多いのかもしれないですね。

ではサイクルでの環境認識をしていきましょう。
MC(日足)23本目/4HC③(4時間足)45本目 or ④12本目
MC後半戦へ。形的には綺麗な三尊を作りに行っているようにも見えますがまだわかりませんね。どちらにせよ115.69をまた抜いていけるかどうか。日足で見ると高値は若干ですが切り下げてきています。このまま素直に下げていくか見ていきたいですね。

4HCで見ると少しわかりづらい。今回MC内の4HCも僕個人的には短縮で刻んでいるように数えています。わかりづらいのでこの辺はMCと重ねながら見ています。
クロス円と合わせて確認するのも良いと思います。そうすると4HC③45本で見るのが良いか。そうみると起点切り下げ高値も切り下げ。基本的には戻り売りの形です。
MCで見ると残りの本数でどこまで高値をつけられるか。今まではMC単位で高値更新をしていてRT(ライトトップ)の強い形で上昇してきました。それが今回どうなるか。ここからまた強い力で上げていくのかどうか。それとも分岐点になるのか。
繰り返しになりますが、現在の目線は戻り売り。ただすぐ買いが入ることも頭に入れておきたい。昨日は全然Sするような場面がなかったように思います。なのでSするなら出来るだけ引き付けて高い位置が良いでしょう。115.69付近まで戻し三尊を形成するのかどうか。時間的にはまだまだ余裕がある。このまま下がってLT、しかも高値切り下げで終わるのか、また上げていくのか。注目したいですね。
上のサポート114.96/115.36/115.69/
下のサポート114.80/114.44
では!
コメント