はいども!OGです(^^)/
2/20 豪円のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
ロシアとウクライナの問題があり、どうなるかわからない世界情勢。円買いがちょこちょこ起こっている所から緊迫さと為替への敏感さを感じます。直に影響が出るこの豪円(に限らずクロス円)は少し扱いづらい印象ですね。実際僕個人はあまり触っていないですが来週も緊張高まるのなら無理にエントリーしない方がいいのでは、と思います。

サイクルを見ていきましょう。
MC(日足)15本目/4HC②(4時間足)27本目
MCは真ん中付近。安値も切り上げているので本来ならこれからトップへ向かう本数ですね。

4HC②に入り少しもたついている感じです。前回4HCは綺麗にRT(ライトトップ)。しかし②に入り起点からの上昇が弱い。上がってほしい所で上がっていない印象です(随所で円買いが入っている)。
大きな上昇を期待していましたが今の所買いが弱いのは明らか。前回4HC高値は超えて欲しいですが、ここを下回るとMCがLT(レフトトップ)となりまた下降トレンドが出来そうです。
形的にも少し三角持ち合いのようになってきているのが気になるところ。前回MC安値を切り上げMC的にもここは上がって行くと綺麗ですが、持ち合いになると方向感が分からなくなりますね。4HCは真ん中付近なので微妙ですがまだ現在は上目線継続です。
ただ今サイクルが弱いのなら下目線に切り替えて高値から売っていきたいですね。
上のサポート82.7/83.2/83.9/84.3
下のサポート82.4/81.9/81.6
では!
コメント