はいども!OGです(^^)/
2/18 ドル円のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
ロシアとウクライナの緊張が続く毎日で、為替も株もその一挙手一投足に影響される緊張が続いていますね。考えてもわからない状況なので昨日はほとんどトレードしませんでしたね。ドル円とユーロドルだけ反発で入っただけでした。こういう時はいつものようにトレードすると痛い目にあいそうなのでやらないのが正解だとは思います。
ではそんな状況下ですがサイクルでの環境認識をしていきましょう。

MC(日足)19本目/4HC②(4時間足)69本目
MC本数は真ん中~後半へ。前回MCはRT(ライトトップ)でした。今回は今の所13本目で最高値つけています。前回MCとほぼ同値をつけていますがトレンドは綺麗に安値を切り上げて上昇しています。チャネルにすると本当に綺麗な上昇トレンド。その通り上げるならまだ上がありそう。ただ高値更新はしていません。これからまた上がるのかに注目したいです。

4HCで見るとボトムをつける時間帯です。先ほど書いた通り次の上昇がどれ程なのか注目です。ここからは買い下がりたい所ですが、それもしっかり止まってからがいいでしょう。ファンダメンタルズで何もなければ次の上昇は通常通り「取れる場所」。特にMCで高値をつけていくことが注目されるので(RTかどうか)、確かに高値圏内ですがボトムからの上昇は買いたい所。
ただしやはりファンダ要因で円買いが起こるとどこまで下がるわからない状況です。ストップは入れてエントリーしたいですね。
上のサポート115.36/115.69/115.86
下のサポート114.96/114.8/114.44
では!
コメント