ども!OGです(*^^*)
今回のFXコラムは「水平線の引き方」です٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
こちらはFXを始めたばかりの人に読んでもらいたい内容となっていて、テクニカルを簡単に誰でも出来る範囲で説明する記事内容になっています!
初めから小難しいことは誰も出来ません。基礎だけ学べばあとのは自分で要領を掴んでいくだけ!そのためのブログになればいいなと思っています(*’ω’*)
このブログでは「FXを投資に20年先も生き残る」をテーマに相場環境認識を中心にFXにおける気付きを記事にまとめています。
”相場に深入りせず、流れを掴んで乗って行く”
これが負けない秘訣だと思っています!リスクを極力負わずに流れに乗っていくスタイルで今日も負けないトレードを心掛けましょう!(‘ω’)ノ
FX テクニカル 水平線
これから説明するのは、FX初心者の方向けのテクニカルになります。今回は水平線。簡単にチャートに水平線を引くやり方を説明していきたいと思います!
チャートを見るのが初めての方はどういう風にチャートを見たら良いのかわからないと思います。水平線はその目安になるのでとても有効なテクニカルと思います。特に初めての方にはチャートを理解するという意味でもとても意味のあるテクニカルだと思います。
チャートに不慣れだと、「どこに線を引けばいいのか」となると思います。
どのテクニカルもそうですが、FXはかなり人の性格による所が大きい。水平線のようなシンプルなものでも、人によって重要な所しか引きたくない人、とりあえず引く人、と色々です。
個人的にはチャートを知るという意味でも、とりあえずバンバン引くのをお勧めしています。理由はやはり引かないと分からないことが多いからです。
意味のある水平線、レジスタンスというものに引っ掛かるものというのはチャートを沢山みて沢山線を引いてみないとわからない。どういう所でサポートされているのか、抵抗があるのかということを自分で引いて覚えることがとても有効だと思っています。
水平線に限らずどのテクニカルも試行錯誤を自分で行い、沢山失敗をしながら覚えるのが一番の近道だと思います。誰かに言われても誰かのテクニカル(ライン)でしかない。しっかりと自分のテクニカル(ライン)が使えてこそだと思っているので何度も何度も練習しましょう。
誰でもそうですがそうやってうまくなっていきますし、上手い人でもとりあえず引いて無駄なものは消していくという作業をすると思います。別に一発でビシッと引くことが目的ではないですし、しっかり見落とさないということの方が重要だからです。
そしてこれは不思議の一つですが、良いラインを引けるとSMAやフィボナッチの重要な所と重なることも少なくない。まぁ引けるからといって猛者たちは皆引けるんでそれだけでは勝てないんですけど、引けて損はないので引きましょうということですね。
トレーダーの精神分析 自分を理解し、自分だけのエッジを見つけた者だけが成 (ウィザードブックシリーズ)
水平線の引き方
先ほど、自分で引いて引いて引きまくって、それからどれが効いてるなとか試行錯誤するのが良いと言いましたが、そうはいってもきっと、「いや、まずどんなものかわからん」と言われると思います(笑)。
一応僕なりの水平線の引き方を説明していきたいと思います。
こちらのチャートはドル円の日足です。まずは日足などの大きな足で止まっている所、密集している所、最高値、最安値、などを意識して引いてみます。
僕なりに横と見比べて同じような所で止まっている所を中心に引いてみました。おそらくこの辺が意識されるポイントになるでしょう。
これを下位足でもやるだけなんです。ただ下位足でもこのように引いていくとサポートだらけで、どこが意識されるポイントか分からなくなるかと思います。
沢山引いて自分の目線がこんがらがってしまえば本末転倒、なので今回のような日足や4時間足での意識されるポイントに絞ってみるのもお勧めです。
こんな風に色を付けてやるのもお勧めですね。日足はこの色、4時間足での水平線はこの色、というように分けて識別するのも良いと思います。
4時間足でみるとこんな感じになりますね。ただ個人的には線は少ない方がいいと思っていまして、日足ぐらいのラインだけの方がFXを始めたばかりの人には良いのではないかなとは思います。
ペアによって特異差がある
おおよその引き方が分かれば自分でどんどん引いた方がいいと書いていますが、その理由がこれです。
先程の例に出したドル円であればロウソク足の髭先が効くのだけども、ポンド円などは髭先では効かないことも多い。そういうペアごとの癖というものがあります。ゴールドドルなど触るなら下位足で見たら綺麗な髭をずっとつけてますからね。まるでグラデーションのようです(笑)。
水平線に限らずどんなテクニカルもツールとして捉えることを忘れないで欲しいですね。シグナルなどを察知するためのもので、それが答えを出しているわけではありません。オシレーターにもそれは言えると思います。
何が大切かというと、しっかりチャートの反応を見逃さないことが重要かと思います。
先程の水平線で言えば、引いたラインにしっかり反応しているのか、突き抜けるならどんな時に突き抜けたか、どのように突き抜けたかを覚えておくのが良いでしょう。そういうことが分かるようになるのがテクニカルを使う意味だと思います。
僕の場合は、先程例に出していましたが4時間足より小さい時間足で水平線を引きません。それは自分が何回も線を引いて結局は大きな足のラインだけで良いと判断したからです。でもこれがトレーダー全員に当てはまるのかと言えば全くそうじゃない。冒頭にも書いたように、トレーダーそれぞれ個性があります。テクニカルにも見ているポイントなどが違います。なので自身で試してどのようにすればいいのかを探ってほしいとそう思います。
月日を重ねたら水平線だけでなく、違うテクニカルを足しているかもしれませんし、もしくは水平線を使わなくなるかもしれませんよね。そういうことも含めて、FXって面白いなと思います(*’ω’*)
FXを取引する際のお勧めサイトや本など
<無料メルマガプレゼント>
FXを始めてみるも何から勉強して良いのかわからないそんなアナタへ。無料でもらえるメルマガ登録があります。これをみれば相場の事を一気に知ることが出来ます。本もどれを買っていいかわからないと悩まれている方はまずはこちらを読んでみてください(*’ω’*)
↓↓↓ 無料メルマガリンクはこちら ↓↓↓
【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P
サイクロン同好会
noteにてサイクロン同好会を始めました(*’ω’*)
GMOクリック証券
おすすめ国内証券会社。銘柄も多く、スプレッドも狭い。安心して使えるFX取引所はこちら(‘ω’)ノ
≪GMOクリック証券≫【FXネオ】人気のiPhoneアプリ!豊富なマーケット情報、最短タップで注文可能!
暗号資産はこちら→ GMOインターネットグループの【GMOコイン】
また次回も読んで頂ければ嬉しいです(*’ω’*)
では!
コメント