はいども!OGです(^^)/
今週の振り返りと11/14週のFX相場考察をしていきたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
こちらの振り返りと来週の考察ではFX初心者の方にもわかりやすく環境認識を書いています。
FX(投機)を投資に変える!を目標に来週も頑張りましょう(*’ω’*)
主要通貨ペアのサイクル考察を毎週書いていますので、復習と予習という形で使ってもらえればと思います!
一番最後に無料のメルマガ登録のリンクを貼っています(*’ω’*)
無料のうちに貰っちゃいましょ!
ずっと使えるFXチャート分析の基本 シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方
今週の振り返り

サイトはFX-Laboさんの→ Fx-labo
ドルが売りに売られた1週間だったと思います。弱かったドルにCPIの結果とミシガンの結果でさらに売られる結果に。対してユーロとポンドは特に買われていきましたね。他の豪ドルもゴールドも上昇強くドルストレートは軒並み上昇。ボラティリティもとても広いものとなりました。
豪ドルもかなり弱かったですがここで吹き上がりましたね。これでオセアニアは少し復活してくるんでしょうか。
円はここにきて強い存在に。顕著なドル売り円買いで大きくドル円は動きましたが来週はどんな流れになるのでしょうか。
極端に入れ替わったドルと円の強さには気を付けたいですね。
今週イベントの振り返り
今週もイベント盛りだくさんでしたね(;’∀’)
でもなんといってもCPI。ドル売りに拍車をかけてとどめを刺したかのようなドル売りを生み出しましたね。
ドル売り来そうだな~と思った倍ぐらいきました(笑)
ドル円に至っては円買いもあって600pipsぐらいの下落になりましたもんね。中途半端に途中で持ち替えてLとかして焼かれまくりましたね(;’∀’)
ドルストも大きく握れず途中で手放してしまったのが反省材料だったと思います。
来週の相場展望
各通貨ペアのサイクル考察は以下の通り。リンクから飛んでみて下さい(‘ω’)ノ
ユーロ豪ドル
ユーロフラン
日経 JP225USD
FX初心者の皆さんへ贈る無料メルマガ
ここに無料のメルマガのリンクを貼っておきます!
まだ貰ってない人はぜひぜひ無料のうちにもらって読んでみて下さい(‘ω’)ノ
FXをやる上での基礎的なことが網羅されていて、非常にわかりやすいです。
為替の基礎的な内容やチャートについて色々書かれています。ぜひ登録して読んでみて下さい(‘ω’)ノ
本屋で買わずに基礎が学べます(*’ω’*)
↓↓↓ 登録は下記リンクから ↓↓↓
【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P
では!
コメント