ども、OGです(‘ω’)ノ
今回は、「FXの勝つためのコツはルール作り」について書いていきたいと思います。٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
このブログでは「FXを投資に20年先も生き残る」をテーマに相場環境認識を中心にFXにおける気付きを記事にまとめています。
”相場に深入りせず、流れを掴んで乗って行く”
これが負けない秘訣だと思っていますので流れに乗るためにどうするのか、これに絞って取り組んでいきたいと思います(‘ω’)ノ
相場を知る。FXを知る。
FXはとても複雑で難しいものです。
このお金の流れこそが世界の経済の全てで、それは株式や原油、金など多岐に渡るものであります。ですからこれらを理解することは、僕ら個人投資家にはほとんど不可能に近いことですし、それを追いかけるのは現実的ではありません。
ではどうやってFXで勝つのか。
これはある意味、割り切るということをしなければなりません。どういうことかと言いますと、トレードをする時、しない時を明確にしていく。相場に参加するにあたってメリハリを付けていく。ずっと相場にいて勝てる人は多くありません。それはメンタル的にもそうですし、全てを把握出来ないということにも繋がります。ここで重要になってくるのがルールになります。
ルールとは?
ではそのルールとは何か。それこそがテクニカルだと思います。こうなったらこうする、というルールを持たせてくれるのがテクニカル。そう理解してテクニカルを学ぶのが良いと思います。
初心者の方の中には、テクニカルを覚えれば勝てると思っている方も多いと思います。それは違います。同じテクニカルを使っても勝てる人、勝てない人というのが必ず存在します。なぜならそれは一つのツールであって、聖杯ではないからです。
テクニカルはルールブックと考えればもっと理解出来ると思います。実際にやるスポーツでも、ゲームであっても、ルールは存在しますがそれを覚えても上手くなることはないのと同じ感覚です。
そのルールブックを元にそれぞれトライしていく、練習していくはずです。そしてそのあとに結果が付いてくる。FXもその部類であると思っています。
もちろん、スポーツとゲームでもそれらが全く違うものと同じでFXもそれらとは中身が違います。それぞれの特色があります。ということは向き不向きもあるかもしれません。ただこのことをしっかりと理解して取り組むのとそうでないのとでは大きく差が出るものと思います。
FXをまずは知ることから
まずは相場に慣れ、相場のルールを何か取り入れる。そしてその取り入れたルールを使って、「お金を稼ぐ」ことに特化したコツを掴むこと。これがFXをやる場合の肝となることでしょう。
自分自身のトレードを知る
テクニカルを決めたら、それに沿ってそのテクニカルがどのように作用するのかを試します。初めのうちはとても難しい作業だとは思いますが、そのテクニカルを使ってどう自分に見えているのかを把握するためにとても重要な作業ですし、テクニカル=ルールと先ほど言ったように、ルール作りにもなります。
僕の場合はテクニカルを触りながらチャート上の値動きをずっと見ていました。先ほどの「どのように作用するのか」を確認するためですね。チャートはこの場合どんな動きをしやすいのか、本やインターネットにある言葉の意味と、チャート上の動きを合わせていくという作業ももちろん兼ねています。
相場を知るということの作業が、おそらく初心者にとって一番大変な作業なのではないかと思います。
ルールは何のためにあるのかを知る
重複しますが、ルールとはテクニカルと同意です。ですのでルールを決めたなら、それを守ることが絶対です。逆に言えば守れないルールならばないものと同じですので、個人的には守れないルールは作らない。もしくは試して守れなければルールから外すという選択肢も有りかと思います。
そのルールの中でどうやったら勝てるのかを考える方が早いと思います。守れないルール、(自分にとって)使えないテクニカルは捨ててやればいいのです。ルールは多ければ多いほど制約があることは当然です。ならばその制約を少なくすることが吉と出るトレーダーもいると思います。トレードは自由度が高く、勝ち方は無限。それこそ十人十色かと思います。
①まずルール作り。
②ルールを守る。
この二つの事を話してきましたが、先程少し触れましたが、この①と②の間に本当はもう一つあります。あるというか、②がそれを含むと言った方がいいでしょうか。
そう、「コツを掴む」ということです。
ルール(テクニカル)が決まれば、それを使った時に、勝ちやすいパターンを見つけ出します。これはしっかりテクニカルを学んでいればちょっとしたコツで見つかるものと思います。
「え?見つからないけど?」
という方はまだチャートを見足りないであろうと思います。これはスキャルピングだろうが、デイトレードだろうが、スイングトレードだろうが、自分の取引したい時間足で構いません。何か癖やパターンを見つけ出します。
こうなったらこうしやすい、というものですね。これらは色々本やインターネットに落ちているものを参考にしても良いかもしれません。それを自分で試してみる。自分だけの勝ちパターンが見えてくるかと思います。
学びを継続しているトレーダーはそれが多いかもしれませんね。それは日々勉強を継続している賜物かとも思います。
そうすればそのコツもルールに入りますので、結局ルール通りにトレードをするのみとなるわけです。
FXには必ず負けトレードがある
僕のブログでは100万回言っていますが(笑)、FXに聖杯はないです。
自分だけの「なんとなく勝てるパターン」を模索していく旅のようなものです。こうなりそう、というものを積み上げていくものと思います。
なぜそんなに難しいかというと、それは性格、精神論なども含まれるからだと思っています。本当だったら勝てているトレードでも、おごり、慢心などで負けるトレードも少なくありません。それも含めて「ルール作り」になるわけです。
自分を否定するようなルールは作れません。守れませんからね。だから自分に合ったルールを作るしかない。ただの水平線トレードでも、自分だけの水平線トレードになる理由はそれですね。人のテクニカルを真似てもその通りに出来ないのはこれが理由になると思います。僕の記事に「ミラトレはするな」というものがありますが、こういった理由です。
そしてルール通りトレードを行っても必ず負けトレードが存在する。それを受け入れる(損失の許容)ということもとても大切です。それよりもトータルでみた結果を大切にすべきだということです。ルール通りトレードが出来ていればOKという風な心持ちになれるかどうかということも大事です。
テクニカルの例
僕のトレードの例を出すなら、チャート上のテクニカルは以下の通りです。
①サイクル理論に基づく高値安値を引く。
②移動平均線で傾きをみる
③ボラティリティをみる。
④時間軸をみる。
ダウ理論をもとにルール作りをしていますので、ダウ理論の「相互に確認される」ということでこの①~④はどれが先というよりもどれも相互にいつも確認しています。
①サイクル理論で環境認識をいつもしており、それは複数ペアにて相関も把握出来るようにしています。②移動平均線を複数出して相場の傾きを把握しています。③ボラティリティの把握により相場の現在地を把握しています。④流れと時間のパターンを決めて覚えています。
簡単に4つに分けましたがこのようにして、トレードするのか否かを決定して、その期待値の上でトレードをしています。いつでも入れるほど甘くないとも思っていますし、自分が上手いとも思っていません。どれだけ負けずにいられるか、という考え方により作られたルール作りと自分でも思います。負けそうな時は入らない。勝てそうな時だけ入る。そのためのルール作りと言っていいでしょう。
勝ちパターンを出来るだけ用意して、そこだけ入る。その期待値だけでトータルプラスを勝ち取る。つまり勝ち切るために負けも受け入れ、同じトレードを何回もするということがトータルでプラスを生むものと思います。それは時には「退屈な作業」と感じることもあるでしょう。その勝ちパターンが少ないと単純作業過ぎてつまらないものでしょう。でもそれぐらいでないと、トータルプラスは勝ち取れないのもFXと感じています。
以上、FXトレードにおける「勝つためのコツであるルール作り」について書きました(*’ω’*)
FXを取引する際のお勧めサイトや本など
<無料メルマガプレゼント>
FXを始めてみるも何から勉強して良いのかわからないそんなアナタへ。無料でもらえるメルマガ登録があります。これをみれば相場の事を一気に知ることが出来ます。本もどれを買っていいかわからないと悩まれている方はまずはこちらを読んでみてください(*’ω’*)
↓↓↓ 無料メルマガリンクはこちら ↓↓↓
【無料】現役プロトレーダーが総合監修したFX投資E-BOOK図解オールカラー128P
サイクロン同好会
noteにてサイクロン同好会を始めました(*’ω’*)
GMOクリック証券
おすすめ国内証券会社。銘柄も多く、スプレッドも狭い。安心して使えるFX取引所はこちら(‘ω’)ノ
≪GMOクリック証券≫【FXネオ】人気のiPhoneアプリ!豊富なマーケット情報、最短タップで注文可能!
暗号資産はこちら→ GMOインターネットグループの【GMOコイン】
また次回も読んで頂ければ嬉しいです(*’ω’*)
では!!
コメント