はいども!OGです(^^)/
8/17 FX ユーロドルの相場環境認識と考察を始めたいと思います٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
執筆時 6:00AM
こちらの考察記事はFX初心者の方にもわかりやすく、サイクル理論を使って環境認識をもとに解説していますのでぜひ今後も続けて読んで頂ければ嬉しいです(*^^*)
サイクル理論について勉強したい方や、まだ始めたばかりの方のために出来るだけわかりやすく理論や手法、考え方を書いています。FXをする中での悩みなどを解決するヒントになればと思っています。
ユーロドルMC(日足)①24本目

MCは後半へ。
綺麗にチャネル内で推移しているユーロドル。
まだまだ買い圧力は小さいですが上昇チャネルを形成しています。
ただサイクルの本数的には後半ですのでTP(1.037)は決まったと見ていますので、目線は戻り売り。
個人的な目線としては1.028は超えずに下がるとみています。
ユーロドル4HC(4時間足)②43本目 or ③新サイクル?

4HCは大きな売りのあとの上昇で昨日下げた分は全戻ししました。
サイクル的には①が延長だったため②が短縮でもおかしくない形です。
何度も下押ししてしっかり上昇したので新サイクルかと見ていますが買いで見るのは少し様子見た方が良さそうです。
前回考察通り1.028を下抜けさらに昨日下げていましたので下押しが強い状況です。
買いに入りたい所ですがもし買うのであればしっかり1.02を抜けてからでもいいと思います。
では!
コメント