はいども!OGです(^^)/
4/28 FXドル円のサイクル考察始めたいと思います! ٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
どこまでも上げるドル円。円安容認で売られる円と買われるドルで相性は抜群。どこまでも上がる形をしていますね。ではサイクルでの環境認識をしていきましょう。

PC(週足)② 13本目
PCは13本目です。今週も陽線で終わりそうですね。強いとしか言いようがありません。
移動平均線は100smaが上にクロスし始めていて急な上昇だったので角度をつけそうな形で非常に強いトレンドが出ているのがわかりますね。
MAribbonも同じく強い上昇を示していますね。幅もあり収縮するような感じもないです。かなり強いトレンドを示唆しています。全く週足でのSは考えられないぐらいの強さです。

MC(日足)③ 2本目
MCはおそらく新サイクル。ドル円は強すぎて少しサイクル本数が難しいですがもし訂正あるならすぐに変えようと思います。ただ強いことには変わりないので目線は上です。蒙古の所押し目という押し目はなく、落ちたら買えで十分とれる相場。もちろん心理的には怖いですが日銀の発言もあり買っていきたい所ですね。
新サイクルとしてはっきりとした買いでした。131円を抜いてきましたがまたすぐに乗せそうですね。利確売りでしか落ちないのかなという相場。安易なSは厳禁。Lで入っていきたいです。
ただ少しその利確などの調整幅としては急落するかもしれないのでそこだけ注意ですね。上昇幅がすごいので下落幅も割合としては大きくなると思います。
移動平均線もMAribbonも強い形。強い上昇トレンド中です。ただその調整の下落には十分に注意したいです。

4HC① 10本目
4HCもおそらく新サイクル。短縮サイクルだったのではと見ています。
押し目も移動平均線は平行右肩上がり。幅も大きくトレンド中。
MAribbonも少し青くなりましたがすぐに上に上げています。押し目がないのがわかります。強い形ですね。
目線は上ですが押し目はあまり期待出来そうにないですね。ただ落ちたら買うという目線以外に持てないのも事実ですね。
では!
コメント