ども、OGです(‘ω’)ノ
このブログでは朝のnoteでの相場予想と実際の市場動向を整理したファンダメンタルズ分析を主としたブログとして私見を書いていきたいと思っています。
無敵の後追いファンダで相場に乗ろう!!٩(.^ⅴ^.)و Let’s go!
このブログでは「FXを投資に20年先も生き残る」をテーマに相場環境認識を中心にFXにおける気付きを記事にまとめています。
”相場に深入りせず、流れを掴んで乗って行く”
これが負けない秘訣だと思っています(‘ω’)ノ
生き残るために何が必要かを学んでいきましょう!!
毎朝noteに書いた個人的なドルを中心とした市況観を貼り付け、実際どうなったかをこちらに書いています。当たった外れたではなく、どういう流れでそう思ったのか、振り返りも含めてまとめの意味で書いています。
時系列に沿って書いていますので参考にしていただければ幸いです(‘ω’)ノ
ずっと使えるFXチャート分析の基本 シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方
※朝のnoteから抜粋しています。
昨日はFOMCからのドル売り、そして米地銀の金融リスクからのドル売りのリスクオフが続きました。
ECBの金利政策も発表され0.25の利上げでペースを鈍化させた形です。会見でECBラガルド総裁はインフレリスクに何度も述べ、利上げを今後もすることを明らかにしていました。ただしっかりとペースダウンさせたことからFRBと同じく過度な着地を望んでいないことがわかります。ただインフレリスクもあるのでそのバランスを取りたいということは理解出来ました。
ラガルド総裁の会見では何度もタカ派なコメントが散見されましたがそれもいつもと同じ感じですね。
ユーロは売られた形になりました。結局ユーロドルも節目の1.11を上抜けられずに失速。またレンジの構えを見せています。
本日は米雇用統計。
雇用は依然として強い米経済ですが今回はどうでしょうか。
個人的な予想はまだそれほど落ちていないのではないかと思っています。予想よりどうかはわかりませんが強い数字がまだ出るのではないでしょうか。
こちらで大きなドル売りが来るとは今は考えていませんが、ドルを買うよりも売る目線は外さずにいたい。
ここで雇用も悪くなるとするなら完全にドル売りの流れは加速するものと
思います。
僕らがやるべきなのは後追いファンダ。決して先出し、先追いしないことを心掛けたい。
【ファンダメンタルズ】
本日ビッグイベント米雇用統計が発表されましたが大きく予想より上振れしドル買いに。僕の朝のnoteに書いていた通り、雇用はまだ強く米経済を支えています。先日のADPでも大きく上振れしていましたしね。
ただもちろん米経済はディスインフレの波が出来ていてまだその流れが始まったばかり。それを表すかのようにドルの爆買いが入ったのにも関わらず買いもそれ以上入りませんでしたね。
ドル円で言えば100pipsぐらい上げた後、しっかり押しが入っている状況。やはり上値は限定的に見えます。4月末の日銀政策決定会合での円安の流れでドル円は大きく上昇しましたが米地銀の金融リスク、そしてドル安により上値の余白はそこまでないように思います。
大きくみるなら個人的にはドルは買いたくない地合い。一時的なドル買いには乗らずに売っていきたい。ただそのためにはユーロが買われて欲しいところですが中々大きく買われない。ECBはタカ姿勢を崩しませんがサプライズ的なものもなく、こちらも一時的なユーロ買いにしかならない状況です。流れはユーロの買いターンだと思っていますが、上げる時に上げておかないと下がるのがFX。ユーロとポンドはまだ買っていきたい地合いなのでドルとの兼ね合いを見ながらトレードしたいと思っています。
また細かくは週末のまとめ記事に書きたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
<米指標>
非農業部門雇用者数変化(前月比) 結果:+25.3万人 予想:+18.0万人 前回:+23.6万人
失業率 結果:3.4% 予想:3.6% 前回:3.5%
平均時給(前月比) 結果:+0.5% 予想:+0.3% 前回:+0.3%
【テクニカル(ドル円、ユーロドル、ユーロ円)】
週末にサイクル考察をあげますのでそちらをご参照ください(*’ω’*)
証券会社選びで悩むならGMOではじめてみませんか??(*’ω’*)
スプレッドも約定も商品数もオススメです!これを機会にぜひ(‘ω’)ノ
ではまた次回も読んでもらえると嬉しいです!
では!(‘ω’)ノ