ども、OGです(‘ω’)ノ
だいぶとこのコラム&毎日のチャート分析も板についてきましたね(まだ4回目やw
こちらのコラムでは、FXを始めたばかりの時に何か指針になるものあったらなという中で、トレーダーはどういう風にチャートを見ていてどういう風に取引をするのかなど、僕は僕以外の人のことを説明できないんですけど、参考にしてもらえたらなと思って書いています。
FX初心者が稼ぐためにどうすればいいのか。そんなことを毎日の中から話していけたらいいなと思っています。
では始めます「OGの毎日コラム」
FXには答えがない。
何度も言ってますがこれは真実だと思っています。
もしあればファンダメンタルズに詳しい人やテクニカルに詳しい人はこの界隈で無双していることでしょう。なので答えのないものを皆が平等に取引をしているのがFXだと思っています。
もちろんFXには「なんで?」という疑問を解決できない動きなんてそこここにあります(笑)
ランダムウォークすることも常ですよね。
だからと言ってテクニカルやファンダメンタルズを無視することとはまた別ですよね。だって価格は市場が決めるんですから。
テクニカルやファンダメンタルズなど多方からみた見解が価格に反映されている事実があるのに、それを「やらない」なんていう選択肢はないはず。
ではどうやってやればいいのか。
ここが重要ですよね。
テクニカルにせよ、ファンダメンタルズにせよ、勉強して自分のものにするには時間が掛かります。
だから簡単なテクニカルなどでまずは勝ちパターンを作ることが先決でしょう。そのパターンの勝率や頻度などを把握して突き詰めていく。
たまに「これはダメだ」「あれもダメだ」という人がいますがそれはただ単に勉強不足(笑)
水平線だけでも勝てます。頻度や勝率の問題はあれど月単位で言えば別にプラスで終わることは難しくはないと思います。
でもその他トレーダーがなぜ沢山のインジをいれたり、オシレーターをいれたりするのか。
これは各々のシグナルを吸い取って多数決しているから、ですね。
テクニカルにせよファンダメンタルズせよ、覚えていって(習得していって)損はない。
1+1=2ですが、それはお金を意味するんではないんです。
勝つ確率がそれだけあがった、ということなんですよ。
テクニカルで一つの理論で行くと上やけど、他のテクニカルが全部下向いてたら、Sしよかとなる。
まぁこの多数決ももちろん臨機応変に、なんですけどそのルール付けをしっかりやってるかどうか。
僕が大切にしているのは、また同じ場面だった時に同じテクニカルの見方しているなら、また同じ答えを出すのかどうかだと思っているんですよ。
今回はSする、次回はLする、ではダメだということなんです。
FXは確率論ですから、めちゃくちゃテクニカルが上手くてもここが間違えていると全てが破綻する。つまり結果的に「負ける」ようになっているんですよね。不思議。
またもや余談が長かったです(笑)
ドル円からみていきましょか~。今日のボラは70pips。ドルよわのほうですね。
ユーロドルは30pips。あんまり動いてないけどまぁドルつよの方。
ユーロ円は横。
ふーん。。。円強かったんやな~っていう風にわかりますよね。
前から言うてるようにターゲットはこの辺。
ドル円の4HCの本数意識しています。
ずっと使えるFXチャート分析の基本 シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方
赤チャネル抜けて青チャネルで動くのか傾いて紫チャネルになるのか。
前から言うてるターゲットはこの辺。ここまで行くのかどうかですよね~。
4HCの本数は数えておきましょうね。
ポンドと同じくユーロもどのチャネルで動いていくのかに注目ですね~。
ユーロドルと違うのは長期チャネルの中にまだいるということですね(広いけどw
ターゲットの所までくるのかどうか。
ゴールドはターゲットにタッチしている状況。
ユーロドルだけドルストでは抜けているんですよね(チャネル間違えてるかもしれんけどw
ただまだゴールドも他もサイクル本数が若い。でもMCで見ると後半だということもありこの前半の本数でも下げても特段おかしくはないんですよね。
そこでみるのがドル円ですよね。
ドル円をみるとまだボラも達成していない。そして下向きなのでここで上昇というよりも下へ一度大きく下げていくのではないかと見ています。ここはドル円のMCのボトム付近でもあると思っているので4HCの本数はしっかり把握しておきたい。
今日の取引でいえばまだどれもボラを達成していないのでドル売りの流れを本軸にチャートを見ていきたい所ですよね。
もしドル円が上昇していくならユーロドルやポンドルがダブルトップのような形で落ちていくと思うのですかさずS。目線が変わっても戦えるようにしておきましょう。
今日どこかでツイートしていましたが、サイクルと値幅が微妙で取引しづらかったんですよね。大きく動けばわかりやすくなると思うのでサイクル、チャネル、相関、ボラティリティを見ながら慎重に行きましょう!
本番はCPIですからね。僕の妄想の予想はドルロングになるんじゃ??とこっそり記しておきます(*’ω’*)
では!